WORKS施工事例
高断熱・省エネ!大山町のT-G3平屋注文住宅
高断熱・省エネ!鳥取県西部地区2棟目の『とっとり健康省エネ住宅基準』”最高レベルT-G3住宅”をご紹介します。高断熱・高耐震・高耐風の注文住宅です。
| 住宅スタイル | 平屋住宅 3LDK(81.77㎡) |
|---|---|
| 間取りの特徴 | 梁見せ天井/T-G3住宅/洗面手洗い造作/脱衣場収納棚造作/トリプル樹脂サッシ/太陽光 |
| 建築エリア | 鳥取県西伯郡 |
Ua値0.21 制震ダンパー有
『とっとり健康省エネ住宅基準』“最高レベルT-G3住宅”
鳥取県西部地区2棟目のT-G3住宅です。3LDK、バリアフリーの平屋住宅です。

リビングダイニング
対面キッチンの向かいには梁の見えるリビングです。

リビング横には一息つける和室スペース
オープンな感じにならないように格子を取り付けました。

脱衣場
十分な収納力のある棚を造作させていただきました。

トイレはPanasonicのアラウーノ
手洗いカウンターは自社で造作させていただきました

トリプル樹脂サッシ
サッシは気密性、断熱性能のいいトリプル樹脂サッシを使用しています。

無垢フローリング
床は無垢フローリングです

T-G3住宅の断熱の秘密をご紹介します!
基礎断熱
基礎断熱の内側と外側をWで断熱しています。

内壁断熱+気密シートWURTH(ウルト)
内壁の断熱材はグラスウールの120㎜です。

気密シートWURTH(ウルト)特徴としては
・透湿性と湿度調節に優れている
・気密性が高い
・耐久性がよく破れにくい
・熱損失を回避
・内部の断熱材への水分浸透と断熱効果の低下を防止
気密テープ(ドイツ製WURTH)にもこだわっています
WURTHの気密テープは張ってから6時間後に完全硬化して強力に接着し、長期にわたって気密性能を維持してくれるテープです。

『耐震等級3(最上級)』+『制震装置』の耐震システム
耐力面材
今回使用している面材は耐力面材ダイライトです。K様邸の外断熱も、130㎜の外断熱材を使用しています。

制振装置ダンパー

エム・アール・ホームがおすすめさせて頂いているevoltzエヴォルの制震ダンパーです。地震の揺れを吸収し、住まいの耐震性能を守ってくれます!!地震の小さな揺れから反応し、地震のエネルギーを吸収してくれます。もちろん繰り返しの余震にも、しっかりと揺れを吸収します。
震度7を震度2程度までの揺れに抑えてくれます。
他にもこんなこだわりが
錆びにくいアンカーボルト

他の施工事例を見る





















