こんにちわヾ(≧▽≦)ノ
今日は勤労感謝の日ですね~
お休みの方も、お仕事の方も
いつもご苦労様です(*´ω`*)
寒くなっていきます、お身体はお大事にして下さい。
Blogを書いてて思ったんですが
『勤労感謝の日』って
働いてくれてる人に
「いつもありがとう。ご苦労様です。」
って感謝する日なのか
働けることに・・・お仕事がある事に
感謝する日なのか・・・
どっちなんだろう・・・と。
橋根が働けるのも
社長が居て、社長の家づくりの考えに
ご納得して頂けるお客様がいるからこそ
橋根はお仕事があるわけで・・・
と、考えると私は今日
お客様にいつも以上に感謝の気持ちを持って
お仕事に取り組む日なのかもしれないですね(*´ω`*)
皆様、いつも私の
ダラダラしたBlogを読んでいただき
ありがとうございますヾ(≧▽≦)ノ
皆様、私にご自宅の写真を撮らせてくれて
ありがとうございます(*´ω`)
皆様、私に現場のお仕事をさせてくれて
ありがとうございます(*´з`)
最近投稿が出来ていませんでしたが
また少しづつですが更新していこうと思っていますので
よろしくお願いします(* ´艸`)
ちなみに今日もダラダラと書いてますけど
お付き合いいただけますかぁ~(*`艸´)ウシシシ
今日はK・S様邸のお話です。
可愛いアーチ壁もでき
床も張られました。
無垢フローリングです。
まだまだ作業が進められるので
床を張ったらすぐに養生が張られてしまいます。
完成目前までフローリングは隠れています。
この日現場へお邪魔するとちょうど床張り作業を
していました。
やっぱりファーストタッチが
複合フローリングとは違い
温かみがあります(*´▽`*)
複合フローリングが悪いわけではありませんが
湿気や乾燥、肌触り、安全性を考えると
エム・アール・ホームでは無垢フローリングを
おすすめさせて頂いております(*´ω`*)
床張りが終わり、養生が引かれ
ボードが張られました!!
↑暗っΣ(゚Д゚)!!!
そしてリビングにはアーチ形のニッチが
造られていました(*´з`)
大工のYさんすごいな~!!!
天井のボードまで張られると
まさゆき君がジョイント部分に
メッシュのテープを張っていきます。
※ちょっと見にくいですね・・・
『ちょっと』じゃないか・・・(^-^;ハハッ
全てのジョイント部分にテープを張り
ジョイント部分にパテ・・・・
ジョイント、ビスの凹みを埋める作業です。
パテ作業をしました。
全てのジョイントとビスにパテをして
終わったら、プライマー塗りです。
(ボンドの役割です)
いよいよ漆喰塗りに入ります(*´ω`*)
やっぱり現場は好きだなぁ~(*´ω`*)
作業してても、見ているだけでも
楽しいし、ワクワクします♪♪♪
最後にK・S様とお打ち合わせした際
ちっこくて可愛いお客様♡
完成したら見えなくなってしまう内部です。
お時間がありましたら
ぜひ、現場へ遊びに来て
沢山いろいろな物を見て
触れてみて下さい(*´ω`*)
*****;*****;*****
高断熱住宅・高気密住宅・高耐震住宅
現場見学、いつでもお待ちしております。
住宅性能の事なら
エム・アール・ホームにお任せ下さい。
℡➤➤➤0859-21-7510
*****;*****;*****