こんにちわ(*´ω`*)
本日2回目の更新になります。
決して、暇なわけではありませんよ~(* ´艸`)クスクス笑
先日朝、出勤すると航平君の姿がありません。
朝からコンクリート打ちに
現場へ出発していました。
現場へ行ってみると来ていました。
ミキサー車(;’∀’)
3人の左官さんと一緒に
航平君も頑張っていました。
本当に航平君すごいね!!
っと思うくらい
コンクリーをネコに入れられていましたが
彼はそれを軽々と運んでいました。
コンクリートは本当に重たい気がします。
同じ20㎏の砂を運ぶのと
同じ量なのになぜか
コンクリートは重たく感じます(-_-)
この現場はコンクリート運びの
お手伝いしなかったんですが
先日、事務所の中庭と裏にある
倉庫内をコンクリートにしたんですが
その時のコンクリート運びは
橋根も頑張りましたよ!!
砕石を引き強度を付けるためにメッシュを引きました。
午後から来ました!!ミキサー車(;’∀’)
航平君と頑張って運び、社長がならしてくれたんですが
中庭に関しては、枠が膝くらいの高さくらいあったので
コンクリートの入ったネコを
社長と航平君が持ち上げ枠内に入れ流す。
そしてまた、コンクリートを運ぶ
持ち上げる、流す、ならす・・・を繰り返しました。
中庭が終わった次は
裏の倉庫にコンクリートを運びました。
橋根も運んでいたので
途中の写真がありませんが、こんな感じで
運び、流し、ならし・・・
完成しましたヽ(^o^)丿
これで乾かします。
翌日見てみると、乾いていました。
後は枠を外したら完成です。
中庭完成したら、みんなで
『中庭パーティー』しましょう(*`艸´)ウシシシ
何のパーティーよ!!(* ´艸`)クスクス
早速、この倉庫に作業場にあった
ぶ厚い発泡を持ってきました。
お引越し~((((oノ´3`)ノ
↓
↓
↓
この発泡は外壁用の発砲になります。
凄い厚いでしょ??
こんな厚い発泡が付いていたら
高断熱住宅。
夏は涼しく、冬は暖かい住まいが出来ますね(*´ω`*)
施工が楽しみです(^_-)-☆
この発泡にご興味がある方は
是非、エム・アール・ホームへ
ご見学にお越しください( *´艸`)
いつでもお待ちしております。
高断熱・高気密・断熱に関しての
ご見学、ご相談はエム・アール・ホームへ
ご連絡ください。
ホームページからご予約可能です。
お待ちしております。
☏0859-21-7510