(^_-)-☆{{こんにちわ!橋根です。
皆様Xmasはいかがお過ごしでしたか?
楽しいXmasになりましたか?
サンタさん・・・来てくれましたか?
橋根は・・・いい子にしていたのに来ていません
何で???(;゚Д゚)
Xmasも終わり2021年が近づいてきました!
その前に年末の大掃除が待っていますね(ーー;)
30日から雪が降ると言っているので
早めに動き始めた方がよさそうな予感ですね!!
ピカピカにしたおうちで
新年を迎えたいですね(*´ω`*)
先週から社長の自宅の解体が
スタートしました。
解体の様子を動画や写真におさめようと
2日間現場の張り込みをしていました。
↑『張り込み』とか刑事か!
あんパンは食べていません。笑
先ずは、瓦を降ろす作業から始まりました。
慣れておられるんでしょうね!
屋根から下に準備してある
トラックに投げ入れていました。
瓦の撤去作業が終わった次の日から
張り込み開始しました!(* ´艸`)クスクス
朝行くと大きなユンボが
すでに動き始めていました。
全く関係ない他人の橋根ですが
ドンドン壊されているのを見ていると
なんだか悲しい気持ちになっていきました。
思い出・・・とかではなくて
たった一年ですが
家が完成していくまでの流れを現場で見てきて
社長やこうへい君・大工さん・電気屋さん・水道屋さん・左官さん
沢山の人が頑張ってきたのを
近くで見てきたので
このおうちを完成させるまでも
「色々な苦労や努力をしてきたんだろうな~」
と思いながら解体作業を見ていました。
新しい物を造る人たちが居て
また時間が経つとそれを壊す人が居て・・・
「壊さなくてもずっとずっと
残せるものはできないのかな・・・」
とか、無知なりに一瞬頭をよぎった
2日間でもありました。
↑一瞬かよ!!!
無知がいくら頭をフル回転させても
答えが出ないと思ったんです・・・”(-“”-)”
でもまたココには
新しい最上級の家が建つ予定なので
それもまた出来上がっていく姿を見るのが
楽しみだったりもします。
一部ですが解体動画を
ご覧ください。
どうでした??
2日間解体の作業を見ていたんですが
全く飽きないんです。
ずっと見てられました。
ユンボの操作が
本当に上手で
↑※ユンボ操作した事ないんですけどね((´∀`))ケラケラ
ドンドン壊す!ってイメージでしたが
壊しても一気に崩れないよう
考えられながら、壊していました。
ちなみに水をかけているのは
ほこりが舞い上がらない為だそうです。
廃材もきちんと分別され
動画にもありましたが
沢山の木の中、雨どいも見つけ
分別していました。
まだまだ、たくさんの動画や写真を撮ったので
少しづつブログに載せていきたいと思います。
会社の事務所も
クリスマスイヴに
電気の引き込み作業が行われました。
↑一度でいいから乗ってみたい(*”▽”)
見ているこっちが
ビリビリ来ないか心配です。
プロですから何事もなく
引き込み作業を終了させていました(*^-^*)
お世話になりました。
2020年も残り2日になりました。
皆様にとって2020年はどんな年でしたか?
それぞれ色々な思いはあると思いますが
2021年も皆様に沢山の幸せと楽しい事が
待っていますように(*´ω`*)
ーーー◆ーーー◆ーーー◆ーーー
皆様、今年も大変お世話になりました。
ありがとうございました。
ブログも読んでくださり
ありがとうございました(´ω`)
誠に勝手ながら
2020年12月30日~2021年1月5日まで
お休みさせていただきます。
新年は2021年1月6日(水)より営業させていただきます。
2021年も皆様の為、努力してまいりますので
引き続きよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。
エム・アール・ホーム
ーーー◆ーーー◆ーーー◆ーーー