((((oノ´3`)ノ《《おはようございます!橋根です。
ホームページがリニューアルして
約1か月経ちましたが
ご覧いただけましたでしょうか??
より詳しくしましたので
少しでもエム・アール・ホームの仕様が
伝われば・・・(*´ω`*)と思っている所です。
さらに詳しく知りたい!!
直接話が聞きたい!!
ココはどうなの??
と思われた方は
是非、ご連絡下さい。
事務所の方へご来場していただく事になりますが
直接ご納得いくご説明をさせていただきます。
↓
↓
↓
℡ 0859-21-7510
その事務所も少しづつではありますが
作業が進みだしました。
※ゴチャゴチャしてるのは気にしないで下さい。笑
荷物を移動しながら作業を行っています。
ココに綺麗な床を張っていきました。
あ!!橋根が張ったんではなく
こうへい君がね!!!
社長とこうへい君。
橋根には聞かれたくない
2人だけの秘密のお話中かな・・・???笑
綺麗な床が完成したら
橋根が厳選して決めた
フロアタイルをいよいよ
社長とこうへい君が張ってくれました。
フロアタイル・・・・
デザイン沢山で、色も色々あって
とっても悩みました。
私はどちらかと言うと
暗めの色が好きです(*´ω`*)
ですが!!
ココはマイホームではなく会社なので
お打ち合わせにご来場くださった
お客様が落ち着ける色を選びました(^^)/
でもちょっぴり、好みのデザイン・色も
選びました(* ´艸`)クスクス
社長にもOK~!を
頂きましたので、発注してもらいました。
(橋根さん、本当に選ぶだけ・・・笑)
ちなみに、
全面一緒ではありません。
各部屋ごとにタイルの色を
変えました(*´ω`*)
ちなみに2階の事務室は
橋根がエム・アール・ホームに入社した時には
もう張ってありました。
こんな色です・・・・
こんな感じで暗めの色が好きです。
2階は全面同じ色の
フロアタイルが張ってあります。
1階のフロアタイルはこんな感じです。
2階より明るめのタイルです。
ちなみにここは
お客様との打ち合わせをするお部屋です。
1階の事務室は写真を撮る前に
傷がつかないように養生が張られていて
タイルが隠れてしまっていました(ノД`)・゜・。
色は白に近いグレーです。
作業中の写真ですが・・・
そして昨日出勤すると
まぁ~♪♪何という事でしょう( *´艸`)
玄関から仕様を説明するお部屋の
タイルが張られていました。
と、言うより
置いてある!って感じです。
3種類の幅があるタイルを選んだので
張る場所を確認する為
張る前の位置確認的な感じで張って(置いて)ありました。
ジャーン!!!
色もデザインも好みです♡
落ち着いた色だけど
オシャレな感じもあって
3つ選んだ中で一番気に入りました(●´ω`●)
早く完成が見たいです( *´艸`)
ついでと言ってはいけませんが
チラッと写っているサッシは
トリプル樹脂サッシです。
○気密に優れて
○防音効果
○結露しにくい
○外の気温に左右されにくい
と、言われています。
この窓すごいと思いませんか?
同じ窓なのに
2つの開け方があるんです(;゚Д゚)
初めて開けた時、窓が外れるんじゃないか
恐る恐る開けたのを覚えています!!笑
これは5層ガラスになっています。
防犯には最強のサッシです。
昨日も朝、少し寒かったですが
新しい事務所の方に入ると暖かいです。
※もちろん暖房器具など使っていません。
サッシだけの効果で
暖かいわけではありませんが
サッシも『冬暖かく・夏涼しい家』には
欠かせない物なんだと思いました。
重たい、若干お値段がするなどデメリットもありますが
ご検討してみてはいかがでしょうか?
最後事務所の屋根に
太陽光を乗せてもらいました!!
これで事務所の光熱費も下がります( *´艸`)
太陽光の事もまだまだまだまだ・・・・
詳しくないので
(「まだ」が多いな・・・・”(-“”-)”)
分かりやすくご説明できるように
お勉強をしてきます!!!
事務所の中も作業が進んだら
ブログに載せていきたいと思います。
(お客様優先なのでいつまた
進むのかわかりませんが・・・・(;゚Д゚))
建具(扉)も選び
注文したので扉の枠つけて、扉つけて・・・
完成にまだ時間はかかりますが楽しみですヽ(^o^)丿
完成した際は、是非エム・アール・ホームに
遊びに来てください(*^_^*)
今は完成していませんが
壁の中がご覧いただけます。
なかなか壁、内部の構造を
見る事ないと思うので
お時間のある方はエム・アール・ホームに
足を運んで頂けたら・・・と思っています。
今回も最後まで読んでくださり
(・´з`・)《《ありがとうございました。橋根