今回は旗ヶ崎の現場にてお話ししようと思います
ここの現場は施主様が2階を柔道教室にするということなので
かなり特殊な建物になっています
建前の状況もかなり圧巻で高さがかなりありました
上が三角の形になっていてそれにより大空間を作ることができます
色々見たことのない金物を使ったりしました
またその大きな空間を維持するために必要な力を維持できるのがこの特殊なボルトで
しっかりと施工の訓練を受けたものが組むことができます
2階なのに高さがとても高く足場が届かないところが多々ありました
写真は足場の二段目から撮ったものですがそれでも上の空間には余裕があります
また、このように柱の数が全然違います
トラス(三角の形)を使わない場合は柱から一定の距離にまた柱を置きます
写真を見ると奥行や幅に対しての柱の数が少ないため、二階の上に載っているトラス構造が支えています
また、更新しようと思います
ここまで読んで下さりありがとうございました
担 当 香田
私たちは丈夫で快適な高性能住宅で、末永く安心して暮らしていただくために、日々素材を吟味し、断熱・気密・耐震など住宅性能の向上に取り組んでいます。わからない、不安なことがあれば、調べてお返事いたします。問い合わせは右上にございます