こんにちは、航平です(^^♪
最近は猛暑のほうも徐々に和らいできましたね!
真夏の暑さともやっとおさらばです・・・(´Д`)
これで少しは作業がしやすくなったかな?
~今日の豆知識~
【いちごのあまおう】
みなさん あまおう ってありますよね
めっちゃ甘いいちごです(笑)
あのいちご、なんであまおうって言うか知っていますか?
(あかい) (まるい) (おおきい) (うまい)
↑この4つの頭文字をとって、 『あまおう』になったそうです!
確かにあかくてまるくてでかくてうまいですよね!!(笑)(でも高い
たまには食べてみるのもいいですね!
さて、本題に入ります!
今回は三柳現場で、外壁の下塗りを行いました!
この前のブログの記事では発砲断熱材をとめたワッシャーの穴埋めをしましたね(見てない方は見てみてください(^^)/
この穴埋めした発砲断熱材に、樹脂モルタルを塗り付け、
骨となるあみを樹脂モルタルに張り付けその上からさらに樹脂モルタルを塗っていきます!
このような感じになります!
左官さんも暑い中頑張って塗られていました!
次は下塗りの上からシーラーを塗ろうと思います!
今日はここまで!航平でした!(^_-)-☆
僕たちエム・アール・ホームでは皆様に高性能住宅を提供するため、
「心と体に優しい家作り」というのを心がけています。
住む人が毎年 エムアールで建ててよかった。と感じられるよう
断熱施工など気合いを入れて頑張りますので
宜しくお願い致しますm(__)m