こんにちは、今日は天気は晴れで気温も安定しており作業が進む日でした
最近は冬季オリンピックの話題で持ちきりですね
水道屋さんと話していて、羽生さんがやっているスケートリンクが話に出てきます
足を怪我しても氷の上を滑ったり、勇気ありますよね(`・ω・´)
さて、今回は日南町の現場について話をしようと思います
日南町といっても奥の地域で、雪がとてつもなく積もる地域だそうです
そのため、冬の寒さに対して断熱性能
暖かい空気を逃がさないための気密性能は必須ですね
今回の現場の断熱性能は
ダブル断熱で、内断熱と外断熱でたっぷり外の寒さをガード!
もちろん、夏場の屋根から伝わってくる暑さも防ぐために
しっかりと家の上も断熱しています!!
話は少し変わるのですが、この前の雪下ろしで
一番上の屋根には自分の身長と同じ高さの雪が積もっていました( ゚Д゚)
そのため、屋根からの下りてくる冷気に対しても効力を発揮しました!
外と中の体感温度が全然違います
エアコンやヒーターをたいていませんでしたが
大工さんたちが動いて出る熱だけであたたまっていました(*‘∀‘)
中は順調にできています
ボードも張られていき
木の階段ができてその上の
ロフト部分の形も見えてきました(*’▽’)
ここの新築はロフトが特徴的でロフトをつないで階段があり
吹抜けでつながっているためとても目線が広がります(*’ω’*)イイネ!
ここまで読んで下さりありがとうございました
担当 香 田
私たちは丈夫で快適な高性能住宅で、末永く安心して暮らしていただくために、日々素材を吟味し、断熱・気密・耐震など住宅性能の向上に取り組んでいます。わからない、不安なことがあれば、調べてお返事いたします。問い合わせは右上にございます。