おはようございます、米子は今日が初めて雪が道に積もりましたね
これから子どもたちは雪遊びをたくさんしそうですね(*’ω’*)
丸山の現場では少し前から雪が積もってました、大山のふもとなので時期が早かったです
丸山の現場ではこの前2階のフローリングやカウンターなどの塗装をしました
塗装はクリアでカウンタはーパイン材を使いました
パインの木だと肌触りが柔らかくて心地よいです(*’▽’)
塗装前だとこんな感じで木の質感より白いふわっとした感じです
これを塗装していきます
クリアを刷毛で優しくなでながら、伸ばしていきます
表面をふき取って、できあがり!
そのあと、カウンターとして固定します
また外のポーチも仕上がりました
左官さんが雪の中でもきてくださり
なかなか固まらず表面をきれいにするためになでるのですが
ポーチをきれいにするためにモルタルのの表面を回数分けて
表面の水分がとんだら撫ででまた水分が出てくるのでまた撫でます
左官さんは3回撫でるといわれて天候のことも考えて速乾材を入れて対応しましたが
気温が低く水分が飛ばないので多く回数撫でるのが難しいのですが
綺麗な仕上がりが一番とのことで九時まで残っていただきました、本当にありがとうございますm(__)m
仕上がりはとてもきれいで自分が見た中では一番でした!!
とてもつやつやで表面がピタッとなっていました(*’▽’)
ここまで読んで下さりありがとうございました
担当 香 田
私たちは丈夫で快適な高性能住宅で、末永く安心して暮らしていただくために、日々素材を吟味し、断熱・気密・耐震など住宅性能の向上に取り組んでいます。わからない、不安なことがあれば、調べてお返事いたします。問い合わせは右上にございます。