以前からブログに上げていた日南町の現場がこの前建前が終わりました(*’ω’*)
今回の建前は2日間に分けられました
なぜかというとみてください!
想像以上の雪、雪、雪
雪だけではなく風も大きく吹雪いていました
もちろん安全対策、ヘルメットなど着用していましたが
危ないと判断してこの二日後に再開予定をしました
天気予報を信じながら天候が悪くならないことを祈って
二日後大工さんたちやレッカーさんにお手数ながらもう一度集まり
再開できました!
上の写真でもわかるように雪の中でも1階がわかるところまで
作業していただき流石職人さんです(*’▽’)
そして再開の時もほぼそのメンバーに集まっていただき
余裕をもって建前が終わりを迎えました
今回も余裕のある広い住まいになりそうです(・∀・)
私は今日この現場の金物を数えました
地震に対して柱の引っ張りの力の大きさで金物が決まるのですが
最初は数え間違いをしたりしていましたが社長に教えてもらい
無事数え間違いはなく、また私も金物の種類について覚えれました
少しですが力になれてうれしかったです(*’▽’)
ここまで読んで下さりありがとうございました
担 当 香田
私たちは丈夫で快適な高性能住宅で、末永く安心して暮らしていただくために、日々素材を吟味し、断熱・気密・耐震など住宅性能の向上に取り組んでいます。わからない、不安なことがあれば、調べてお返事いたします。問い合わせは右上にございます。