こんにちわ(*´ω`*)
I様邸、いよいよ断熱材を
入れる作業に入りました。
エム・アール・ホームが使用している
断熱材は
屋根がグラスウール90㎜と120㎜を使用しています。
2つ引くことで、より断熱効果があがります。
壁にはセルロースファイバーを詰めていきます。
これをみんな真っ白になりながら
専用の機械で壁へ入れていきます。
特徴としては
〇高い断熱効果(夏は涼しく、冬は暖かい)
〇エコロジーな資源
〇快適な温度キープ
〇結露・カビ予防
〇害虫予防
〇防音性能に優れている
〇優れた防火性能
航平君、真っ白になりながら
階段上の窓にも吹き付けてくれました。
内壁すべてに吹き込んでもらい
壁の断熱作業は完成ですヾ(≧▽≦)ノ
ぎっちり!!!
屋根裏断熱は橋根も航平君のお手伝いを
させてもらってもらいました。
この断熱材結構、重たいんです。
ぶ厚い断熱材が圧縮されて入っているので
かなりの重量です。
これを屋根裏へと持ち上げ
作業開始です。
まずは90㎜のグラスウールから引いていきます。
柱の周りも隙間ができないように
切り込みを入れ引き詰めていきます。
90㎜のグラスウールが引き終わったら
次は120㎜のグラスウールを上から引いていきます。
これも90㎜同様に
隙間なく引いていきます。
こうして屋根断熱の作業は完成です。
屋根裏と壁からの
寒さ・暑さ対策ばっちりです!!
断熱作業が
終わったので下地を張り
いよいよ、仕上げの塗り壁作業の準備をしていきます。
梅雨の合間の太陽さんがジリジリと来ますが
梅雨の時期の貴重な天気のいい日です。
航平君も朝から外の作業を頑張ってくれています。
皆さんもしっかり水分補給をしながら
頑張りましょう(*´▽`*)
橋根でした☆彡