こんにちは、航平です!(^^♪
盆が明けてから雨が続いていますね
外仕事がはかどらなくて困ってます(笑)
今回は、目久美町の現場で内壁のボードに
ジョイントパテ、ビスパテを行いました!(^_-)
ひび割れを防ぐため、メッシュテープをジョイント部分にすべて張っていきます!
そしてボードを止めるために打ったビス、ボードのジョイントすべてを
下塗りパテで埋めていきます
そして下塗りパテをよく乾いたのを確認し、
ジョイント部分に上塗りパテを塗っていきます
また、上塗りパテがよく乾燥したのを確認し、
最後に仕上げの漆喰がよくくっつくよう、シーラー(接着剤のようなもの)
ローラーでボード全体に塗装していきます!
これで下準備はおしまいですね!
次は仕上げの左官漆喰仕上げにはいっていきます!
以上!航平でした(^_-)-☆
僕たちエム・アール・ホームでは皆様に高性能住宅を提供するため、
「心と体に優しい家作り」というのを心がけています。
住む人が毎年 エムアールで建ててよかった。と感じられるよう
断熱施工など気合いを入れて頑張りますので
宜しくお願い致しますm(__)m