こんばんは
今日も米子は雪も降らなくて
晴れ間も見えつつ、少し肌寒い風がとおりますね
この前はオリンピックでスキージャンプやアイススケートしてたり
風が過ごそうなのに寒くないのかな(-_-;)
さて、今日は米子だけではなく日南町の現場にも行ってきました
日南町に木行くまでの道のりも雪は道路の上にはほぼなく溶けていました
しかし!阿毘縁に近づくにつれて雪がちらほらと……
降ってる( ゚Д゚)
現場に急いで近づきます
たくさん降っていましたぼたん雪
そんなことを思いつつ家の外側が断熱材に包まれて風景が変わっていました
この上から左官さんたちが白い液体を塗っていきます
もちろん下処理も大事です
隙間がないようにしっかりと敷き詰めたり
少し引っ込めば表面を一緒にするために埋めて
見せるときにしっかりと塗れるようにします
また、中の状況と合わせて更新しようと思います!
ここまで読んで下さりありがとうございました
担当 香田
私たちは丈夫で快適な高性能住宅で、末永く安心して暮らしていただくために、日々素材を吟味し、断熱・気密・耐震など住宅性能の向上に取り組んでいます。わからない、不安なことがあれば、調べてお返事いたします。問い合わせは右上にございます