12月は師走で忙しい時期ですね
車や人の行き交いが激しく自分も急がなきゃ!とおもうことがあります
12月は事故が多い月で車のマナー運動があったり
近くの学校では先生が通学路で見守られていたり
そういう姿を見ると安心しますね
この前丸山の現場で引き渡しになり
内装の仕上げや家具を置きました!
施主様からのご要望でタイルを先輩や社長が張ったり
建具の調整や、玄関収納を設置しました
玄関収納は私もやって
リクシルのを使い組み立てました
画像のサイズが少なくて荒く見えますが
表面が綺麗なこげちゃの木目を出していました
他にもLDKの格子を組んだり
書斎のカウンターを付けたりしました
引き渡した後は施主様とご近所様が集まって宴会を楽しそうにしていました(*’▽’)
大山のふもとなのにW断熱のと中の塗り壁の湿度を程よく保つおかげで
外の雪や氷のようなキーンと来るような冷たさはなく
室内は暖かく過ごしやすい環境でした
ダウンライトや階段の明かりも雰囲気が良かったです
ここまで読んで下さりありがとうございました
担当 香 田
私たちは丈夫で快適な高性能住宅で、末永く安心して暮らしていただくために、日々素材を吟味し、断熱・気密・耐震など住宅性能の向上に取り組んでいます。わからない、不安なことがあれば、調べてお返事いたします。問い合わせは右上にございます。以前の記事はこちらから