おはようございます
この前は断熱材を敷きました
屋根は通気がしてあり外部と同じ気温なので
その気温が直に天井から伝わらないように断熱をしていきます
私たちの工務店では北海道の厳しい寒さにも耐えれる高性能グラスウールなどを使って
二重に交差するように敷いていきます
最初に透湿防水層がついているグラスウールを敷いて
次に高性能グラスウールの厚いものをこれでもか後敷いていきます
この時に下の隙間にかぶせるように敷いて断熱の弱点を少なくします
そのため弱点はほぼ少なく、断熱した後と断熱する前では夏や冬場は特に断熱材の大切さを実感できます
今回のZEH認定を取ろうとする住まいも外断熱・内断熱をやり
さらに先ほど言いました天井の断熱もするのでエネルギーが逃げにくい新築になり
太陽光を載せるのでプラスエネルギー住宅となります
壁の断熱もブログに乗せる予定です( `ー´)ノガンバリマス
ここまで読んで下さりありがとうございました
私たちは丈夫で快適な高性能住宅で、末永く安心して暮らしていただくために、日々素材を吟味し、断熱・気密・耐震など住宅性能の向上に取り組んでいます。わからない、不安なことがあれば、調べてお返事いたします。問い合わせは右上にございます。