WORKS施工事例

Ua値0.17!!とっとり健康住宅NE-ST最高レベル住宅

2024年竣工 エム・アール・ホーム江田自宅様邸
はてなブログ
facebook
twitter
LINE
ポケット

鳥取県でTOPを争えるレベルの数値の住宅。冬場暖められた住まいはエアコンなしでも20℃を下回ることがない。そんな高断熱で高耐震住宅です。

住宅スタイル 4LDK(203.20㎡)
間取りの特徴 T-G3住宅/NE-ST住宅/吹き抜けのある家/無垢フローリング/造作洗面/造作家具/海外製食洗器/塗り壁の家/和室のある家/太陽光
建築エリア 鳥取県日吉津村

BELS削減率64% Ua値0.17 制震ダンパー有

休日は家族でのんびりできる広いリビング

淡い色がお好みの奥様が選ばれた可愛い色の引き戸を開けるとそこには、24.5帖ある広いリビング。

家族それぞれが同じ空間にいてものびのび過ごせるほどの広さです。

 

 

 

 

全て造作背面収納と綺麗な水色のキッチン

収納棚の引き出しは全て『プッシュタイプ』

 

海外製食洗器Miele』ミーレ

4人分の食器はもちろん、フライパンからお鍋まで入って洗浄してくれる海外製の大きな食洗器です

 

 

 

少し休みたいな。そんな時の和室

リビングから少し奥へ行くと、そこには国産の畳を使用した和室

 

 

 

 

水回りをまとめて家事らくらく動線

キッチンのすぐ横の扉を入ると、サニタリー(洗う、干す、畳む、片付ける)、洗面、脱衣場、お風呂に繋がっています。

トイレ以外の水回りがまとまっている事で毎日の洗濯作業のストレスも軽減。

テラスへ繋がる勝手口を設ける事で、布団カバーなど大きなものを外で干すこともできます。

 

 

洗面は水はね気にしない!一体型の造作洗面

洗面ボウル一体型のカウンターにすることでお手入れも楽々。可愛い洗面タイルは奥様のチョイス!

 

 

 

 

 

 

Ua値0.17にするための努力

 

Ua値を0.01下げるだけでもとてつもない努力を要します。

また50坪ある住まいの断熱性能を良くすにはさらに努力が必要になります。

ですが、江田は言います。

 

『高断熱住宅ができる工務店はT-G2の家でもT-G3よりの、性能の家を造ることができる。T-G2住宅もギリギリの数値の工務店、ハウスメーカーがさらに性能の良い住宅はつくれない』

 

上を目指すにはたくさんの努力と研究と実験と時間が必要です。その知識を使ってお客様のご予算に合わせて可能な限り性能の良い住まいをご提案したいと私たちは思っております。

 

他の施工事例を見る

この記事をシェアする

はてなブログ
facebook
twitter
LINE
ポケット

エム・アール・ホームをフォローする