BLOG
家づくりブログ

米子市新築~N様邸~上棟

上棟。ご家族様にとって住まいづくりの中でも大きなイベントです。想い描いていた住まいが一気に形となる日です。

こんにちは!エムアールホームの橋根です。

 

6月入ってすぐにN様邸の上棟をさせていただきました。

天候が悪く当初の予定から何度か延期にさせて頂きましたが、上棟日は最高の天気の中、上棟を迎える事が出来ました。

 

上棟当日の数日前には、日取りが良いという事ものあり

ご主人様に現場へお越しいただき、1本柱を建てていただきました!

 

 

お仕事を抜けてお時間をいただき、ありがとうございました。

 

スーツに革靴でカケヤを握る姿もいいですねぇ~\(^o^)/

 

 

ありがとうございました!

 

 

 

当日は、上棟式を始めさせていただき、ご主人様に四方にお清めしていただき

 

 

可愛い監督さん3人と社長に見られながら作業スタートしました。

 

 

可愛いねぇ~(*´▽`*)大工さんもレッカーさんも頑張らなきゃね!

 

それに延期になった日、N様がお土産をご準備くださいましたが延期になってしまったため

先にお土産を大工さんへ配ることになりました。

お預かりしたお土産には、私たちの分にもですが、奥様が大工さん一人一人に手書きのメッセージを下さいました。

 

 

このお心遣いに橋根は本当に感動!ビックリ!尊敬!(*´▽`*)

お仕事されてる中、カードをご準備くださり、夜な夜な書いてくださったと思うと本当にすごい奥様です!

 

 

ありがとうございました( *´艸`)

 

 

上棟は社長も大工さんのお手伝いをします。

 

この梁は完成したら『梁みせ天井』の梁になります。

 

\\ 大きな梁が入る瞬間 //

(大工さんの商売道具『カケヤ』でたたいていきます)

 

10時の休憩のころには小屋裏の床、1階の天井部分ですね(*´ω`*)作業が進みました。

 

 

橋根さん一応女の子なので、上がることできないので足場から作業の様子を撮影しました!

 

小屋裏の根太をトントン!してる動画

(ポチっとしてみてね_(*´ω`*)_)

 

 

昼前に橋根に課せられた作業!

外周面のボルトをウレタンで埋めていく作業です。

 

建物にあがれないので、足場から作業をします。

 

 

以前にも『熱橋(ねっきょう)』のお話をさせていただきましたが、こうしたボルトからも熱や冷気が伝わります。1つ1つは大きくありませんが集合させると熱(冷え)が伝わります。

ちょっとした作業で、断熱性能の高い住まいを目指すことができます。

 

昼前には棟の作業まで来ました!

この木、重たいのよね~!社長も一緒に上がって作業をします!

橋根も、男の子だったら・・・・

棟作業!橋根が踏み込んでいいのは足場まで!!!

(ぽちッ!としてみてね( *´艸`))

 

お昼の休憩をいただく前には『棟おさめ』を旦那様とK君にしていただきました( *´艸`)

 

パパさん頑張ってください!最後まで打ち込んでやってください!!

 

k君頑張れ~!小さいカケヤだけど、カケヤだけでも重たいよね~

 

 

最後に、記念にハイチーズ♪♪

 

Mちゃんは上がれなかったんですが、MちゃんとK君

カケヤを持って、ハイチーズ♪♪

 

お昼休憩を頂いた後も屋根や破風の作業に入り、どんどん家の形になってきました。

 

 

 

エムアールホームでは、小屋裏にも合板を張るので、屋根の作業するにはここまで来ると見てるこちらも少し安心しますが

やはり、屋根に上がって、カットしたり、打ったりする大工さんは本当にすごいですね!

 

屋根の垂木をヒョイヒョイと歩く大工さん

ぽちッ!としてみてね((((oノ´3`)ノ

 

 

暑い中、ありがとうございました(*´ω`*)

 

 

 

最後に、クレーンにMちゃん、K君のせていただき

ご家族でハイチーズ♪♪♪

 

 

今日も事故や怪我のない安全な作業をしてくださり

レッカーの梶谷さんありがとうございました!

 

 

最後に上棟式をお開きにさせて頂きました。その際にお施主様からいつもご挨拶をいただいております。

N様もご主人様にご挨拶をいただき、そのあとにMちゃんが「わたしも!』

たくさんの大工さんと社長に「ありがとう』と一言ご挨拶をくれました。

 

すごいよね(*´▽`*)!本当にすごいよね!!!

 

毎回進行を務めさせていただいている橋根ですら、毎回ドキドキして乾杯のご挨拶考えなきゃ!!って

上棟日が決まってから考えてるのに、お聞きするとMちゃん、前日に「ごあいさつする!』と言ってくれたそうです。ちなみにピカピカに1年生です。

大勢の前でご挨拶できるなんて本当にすごいよね(*´▽`*)

 

上棟後、現場へ行った際も大工さんと「挨拶ができてすごいよね~!』「子供に応援されたら頑張らないとね!』と話になっていました。

江田も前々から言っていました。

子供は何とでも騙せるけど、絶対に騙したらいけないのは「子供』だと!

子供は純粋です。正直です。

「家をつくってくれてありがとう』って心から言ってくれるんです。

それに恥なような仕事をしたいですね!この先もずっと!

 

 

Mちゃん、ありがとう(*´ω`*)♡

 

他のブログ記事も見る

この記事をシェアする

はてなブログ
facebook
twitter
LINE
ポケット

エム・アール・ホームをフォローする