こんばんは、航平です(^^)/
最近は雨ばかり降っていますね・・(^_^;)
あったくなってきたなーと思うと気温がさがり
気を抜くと風邪をひきそうですね
もうすぐ寒さも終わるので、みなさん寒さを乗り越えましょう!
今日の豆知識は!
「相手の寝言に返事はしちゃダメ!」
寝言を言う人を見たことはあると思います
寝言をいってしまうのは眠りが浅いのが原因ですね|д゚)
ですがこの寝言に返事や応答をすると・・
寝言を言っている本人はその呼びかけに答えようとして
さらに寝たまま神経を使うらしいです!
その結果もっと眠りが浅くなり、疲れがとれないんです
僕が聞いていた話だと寝言に返事するともうこの世に戻ってこれなくなる。
と聞いたことがありました|д゚)・・・嘘だったみたいですね!(^^)/
寝言に返事するのはやめましょう(^^♪
さて、今回は日南町現場にて、中の塗り壁のための下処理を行いました!
ボードに打ってあるビス、ボードのつなぎ目部分にパテをしていきます
つなぎ目にはメッシュテープを貼ります
そしてこの下塗りパテが終わったら、乾くまで待ちます・・・
そして乾いたら、パテの上塗りにいきます!
パテの幅を広くし、つなぎ目部分をさらに上からパテしていきます!
このような感じになります!
これでつなぎ目をパテで埋めて強化しつつ、平にしてデコボコしないようにします!
そしてその上塗りパテが乾いたら、最後にプライマーを上からローラーで塗って、下処理完了です!(^^♪
プライマーは以前外壁でも使用していましたが、外壁で使っていたプライマーとは別のものを使用しています!
(プライマーは漆喰を塗った時に壁から剥がれ落ちないよう、ボードと漆喰の接着剤のようなものです)
今日はここまでにします!
最後まで読んで頂きありがとうございました(^_-)-☆
航平でした!(^^)/
僕たちエム・アール・ホームではみなさんに高性能住宅を提供するために
心と体に優しい家作り、というのを心がけています。
住む人が毎年 エムアールで建ててよかった。 と感じられるよう
断熱施工など気合いを入れて頑張りますので
宜しくお願い致しますm(__)m